これから夏に向かっていき
日差しが強くなっていきます
そこで避けられないのが紫外線・・・
紫外線から美肌を守るために
どうしていけばいいのか?
日焼け止めクリームの活用
日焼け止めクリームは
1度塗って乾いたら、もう一度重ねて
塗っていくようにしましょう
500円玉くらいの大きさの量を
塗るようにしよう。
日焼け止めは塗りなおしを
3時間おき程度に行う。
汗を拭いたりすることなどで
日焼け止めが取れていく
紫外線があたることで日焼け止めの
機能が落ちていきます。
激しくこすりつけるのもよくない
顔表面を骨につなぎとめている
組織があり、その部分に強い刺激を
与えるとたるみの原因となってしまう。
肌だけではなく、目にも気をつけよう
サングラスもレンズが濃いと
瞳孔が開き気味となってしまい
水晶体にダメージを与えてしまい
白内障のリスクがある
色の薄いレンズやUVカット加工の
施されたサングラスを使用しましょう。
柑橘類やセリ科の野菜の摂取にも注意
柑橘類にはソラレンという光毒性物質が
含まれており、摂取して日にあたると
肌が紫外線の影響を受けやすくなるという
この効果の持続時間は半日ほど保たれる。
肌を守るためにはビタミンA・C・Eや
ポリフェノールの多い食品
水溶性食物繊維などを摂取しましょう。
参考にしたテレビ番組
5月26日放送 ゲンキの時間
スポンサードリンク