2016年5月29日放送のゲンキの時間、今回は
頭痛解決マニュアルという特集。
頭痛のタイプも様々あるようです、どのタイプが
危険なのか?気になる所ですね。
頭痛の原因は意外なところから
何名かの協力者の人たちの頭痛の状態を
教えてもらいました。
・31歳女性
頭痛歴20年、頻度は1か月に3回から4回
・51歳女性
頭痛歴40年以上、頻度が数日に1回
・26歳男性
頭痛歴8年、頻度が1週間に1回
・51歳男性
頭痛歴20年、頻度が1日中
という頭痛もちの方たちに協力をしてもらいます。
頭痛の事について詳しく教えてくれるのが
山王クリニックの山王直子先生です。
頭痛には頭痛スイッチがあるようです。
そのスイッチを特定することができれば頭痛は
激減すると言われております。
まず頭痛スイッチを見つける事から始めないと
いけませんよね、という事で一軒家を借り
検証してみる事に。
頭痛スイッチて様々なものがあります。
パソコンの所に頭痛のシールが貼ってました。
パソコンを使っている方で頭痛を起こす場合
緊張型頭痛というタイプだそうです。
この場合の原因は筋肉にあります、長時間の
前傾姿勢は肩、首筋、頭部の筋肉が収縮し血流が
悪化するために起こります。
すると筋肉内に老廃物が溜まり神経を刺激
頭を締め付けるような痛みが特徴です。
次に窓に頭痛のシールが貼られていました
これは窓が原因ではなくて日の光
また強い照明も該当します
この頭痛のタイプは片頭痛となっています。
片頭痛の原因は血管にあります
何らかのきっかけでセロトニンが過剰に分泌され
血管が収縮、収縮した血管がリバウンドの作用で
拡張し周りの神経を刺激する
脈打つような痛みが特徴で吐き気が伴う事も
数時間から3日間続くことがあります。
片頭痛のスイッチは何も光だけではありません
音、血圧、臭い、天候というものも関係する
気温差にも頭痛スイッチがあります。
部屋から外へ出ると、冬の時期だと寒いですよね?
その時に血管が締まり痛みを出したり
逆の暑いというときも、痛む時があるんだとか。
対処法はどうすればいいのか?
・片頭痛
頭痛スイッチがたくさんあるため、スイッチを
押してしまう様な事をしないようにするのと
片頭痛の痛む場所を氷などで冷やし、血管の
収縮を促します。
・緊張型頭痛
お風呂や運動で身体を温め血行をよくし
筋肉の緊張をほぐす
・どちらも持っている複合型の場合
両方持っている人の場合、ストレスが原因とも
言われております、こういう時
バイオフィードバックでストレスをコントロール
すると軽減できると言われておりますが・・・
どういうことでしょうか?
バイオフィードバックというのは、センサーで
指先の皮膚温を測り、モニターでその変動を見る
楽な姿勢を保ちカウンセラーがリラックスを
促すよう声をかける
リラックスすると末梢の血管が拡張し皮膚温は上昇
緊張すると末梢の血管が収縮し皮膚温は低下
というようにストレスの状態を把握しながら
リラックスに近づけていきます。
自宅でする場合は、脈をおさえリラックスできる状況を
イメージして拍動がゆっくりとなるよう
気持ちを落ち着かせる。
バイオフィードバックを繰り返すことでリラックスの
方法を体得し、日常でもその状態を作ることが
出来るようになる、繰り返すことが特に重要。
他にもある意外な頭痛のスイッチ
・マカロニサラダ
マカロニサラダの白さが眩しくて頭痛を
起こしてしまうっていうことがあるんだそうです。
白いかさ、白い部屋も頭痛を招くことがある。
・空腹
これは低血糖状態で起こる頭痛、脳が低血糖状態に
なってしまうと血管を拡張させ片頭痛を起こす。
他にもあるんです、体験者のケースを紹介
36歳の男性、18年間も片頭痛に悩まされていました。
眼球を圧迫されるような痛みだったそうです。
吐き気も伴い、吐いても4時間も治まらいそうです。
医者から処方された薬も効果なし、昔は1年に数回
だったのが最終的には2週間に1度襲ってきました。
しかし2年前にある手術をしたら劇的に変わり
頭痛がなくなったそうです。
その手術は、心臓の手術なんです。
片頭痛の原因として、心臓の小さな穴が原因の
場合もあるというのです。
心臓には心房というものが左右あり、壁で
分けられています、この壁の部分を心房中隔といい
そこに小さな穴が開いていたのです。
割合が5人に1人もいるそうです。
片頭痛が起こる仮説としては、静脈の中に
含まれる片頭痛に関連する物質が、心臓の穴を
通過し脳に到達することが原因と考えられている。
カテーテル手術で小さな穴を埋める事が出来ます。
だけどこの男性は片頭痛で病院へ行って見つかった
わけではなくて、ジョギングをしていた時に
右側の動きがなんだかよくないと感じ、自宅へ
戻ったら、マヒが出てきたのです、大急ぎで
病院へ行くと、若年性脳梗塞が発覚
その過程で心臓の小さな穴が見つかったのです。
話を聞くと片頭痛があったという事になった
そして手術を受けたら、それ以降は頭痛がない
という人が非常に多いそうです。
心臓のカテーテル手術の条件ですが
投薬治療で改善されず、心臓の穴が確認された
時に限り受ける事が出来る
保険外なので費用は130万円かかります。